花園ラグビー場改修記念式典

花園ラグビー場の内覧会
東大阪市の野田市長
ラグビーW杯推進室の
栗橋室長からご招待を頂き
行ってきました。

画像に含まれている可能性があるもの:スタジアム

まずは正面入り口の雰囲気が
変わりました。夜には電飾が
綺麗なのだそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

ナイター設備が付き、北側サイドにも

スタンドができ、座席は全て
セパレートシートに変わりました。

画像に含まれている可能性があるもの:2人、大八木 淳史さんを含む、、スマイル、スタジアム、屋外

貴賓室や、来賓室、イベントルーム
国際ロッカー、ミュージアム等を
ご案内頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

沢山のご来賓や関係者が参加し
太陽も顔を出し、賑やかに
セレモニーが行われました。

画像に含まれている可能性があるもの:3人、、大八木 淳史さん、大西 将太郎さんなど、、スマイル、立ってる(複数の人)

開場から89年の歴史を持つ
花園ラグビー場が新しくなりました。

今まで沢山の物語が生まれ
沢山のラガーやラガールが
育って行きました。

画像に含まれている可能性があるもの:2人、大八木 淳史さんを含む、、スマイル、立ってる(複数の人)

これからもまた沢山の物語が生まれ
また沢山のラガーやラガール達が
育っていく事だと思います。

画像に含まれている可能性があるもの:2人、大八木 淳史さんを含む、立ってる(複数の人)

花園ラグビー場の新しい物語を
楽しみにしています。